道の駅 「ぼん・かふぇ」スタッフ体験【体験日:①R8年1月8日(木)、② R8年1月9日(金)】

道の駅 「ぼん・かふぇ」スタッフ体験【体験日:①R8年1月8日(木)、② R8年1月9日(金)】

【プログラム番号:23-1、23-2】道の駅「ぼん・かふぇ」スタッフになって地域を元気にしてみよう。 *申込み〆切:12/9(火)

道の駅 うご 端縫いの郷 では、羽後町の魅力的な「食」を発信する事を心掛けて仕事に臨んでいます。
来店して下さったお客様に笑顔で過ごしていただけるよう、接客や「ここにしかない物づくり」を通じて「プチ感動」の創造に取り組んでいます。
道の駅には、【農産物直売所】【端縫いダイニング】【ぼん・かふぇ】【うご・じぇら】【商品室】【総務】の6つの部署があります。地域を元気にする仕事に興味がある方、また、人と関わる仕事に興味がある方、自分に合う仕事がわからない、という方も大歓迎です。様々な仕事を体験できますので、気軽に体験に来てください。
【体験プログラムの内容】
「ぼん・かふぇ」での調理補助、接客

【体験提供:株式会社おも・しぇ 】

  1. ぼん・かふぇ① 1/8(木)
  2. ぼん・かふぇ② 1/9(金)

プログラム番号:23-1

体験詳細 応募要項

【対象学年】 中学1年生~高校3年生
【日  時】 令和8年1月8日(木) 9:00~15:00
【集合場所】 道の駅うご 総合案内窓口 (羽後町西馬音内字中野200)
【体験内容】 「ぼん・かふぇ」での調理補助、接客
【服  装】 体育着(上下)
【持 ち 物】 マスク、飲み物、筆記用具、みらいチケット、昼食(※館内の飲食店の利用も可能です)
【申込〆切】 12月9日(火)
【人  数】 1名

プログラム番号:23-2

体験詳細 応募要項

【対象学年】 中学1年生~高校3年生
【日  時】 令和8年1月9日(金) 9:00~15:00
【集合場所】 道の駅うご 総合案内窓口 (羽後町西馬音内字中野200)
【体験内容】 「ぼん・かふぇ」での調理補助、接客
【服  装】 体育着(上下)
【持 ち 物】 マスク、飲み物、筆記用具、みらいチケット、昼食(※館内の飲食店の利用も可能です)
【申込〆切】 12月9日(火)
【人  数】 1名

参加申込みはこちら

PAGE TOP