



各年齢の子どもと一緒に触れ合って遊んだり、食事の手伝いや掃除・おもちゃの消毒をしたりなど、普段保育士がしている仕事を体験してみましょう。
保育士は、小さな子どもの命を守る大変な仕事ですが、とても楽しい仕事でもあります。
明るく元気に手伝ってくれる方をお待ちしています。命を守る大変な仕事ですが、楽しい仕事です。明るくて元気に手伝ってくれる方をお待ちしてい
ます。
【体験提供:羽後町保育会 にしもないこども園】
体験詳細 応募要項 【対象学年】 中学1年生~高校3年生 体験詳細 応募要項 【対象学年】 中学1年生~高校3年生プログラム番号:03-1
【日 時】 8月6日(水) 9:00~15:00
【集合場所】 にしもないこども園(羽後町西馬音内字本町138)
【服 装】 体育着および濡れてもいい服
【持 ち 物】 内ズック、飲み物、白いご飯、箸、着替え、汗拭きタオル、筆記用具、(中学生は、みらいチケットも持ってくる)
【申込〆切】 7月24日(木)
【人 数】 3人までプログラム番号:03-2
【日 時】 8月8日(金) 9:00~15:00
【集合場所】 にしもないこども園(羽後町西馬音内字本町138)
【服 装】 体育着および濡れてもいい服
【持 ち 物】 内ズック、飲み物、白いご飯、箸、着替え、汗拭きタオル、筆記用具、(中学生は、みらいチケットも持ってくる)
【申込〆切】 7月24日(木)
【人 数】 3人まで