
小学生の子どもたちを見守りながら、一緒にニュースポーツを楽しみましょう!
【体験プログラムの内容】
放課後子ども教室(わくわく教室)では、放課後や長期休み中に、小学生の子どもたちが楽しく遊んだり勉強したりできる居場所づくりをしています。
夏休みには、ニュースポーツ(ドッチビー、ラダーゲッター、ボッチャなど)を通じた交流イベントを開催するので、道具の準備・片付けや競技の進行補助などをお手伝いしてくれる方を募集します。
【体験提供:羽後町教育委員会】
体験詳細 応募要項 【対象学年】 中学1年生~中学2年生 体験詳細 応募要項 【対象学年】 中学1年生~中学2年生プログラム番号:21-1
【日 時】 8月18日(月) 9:30~12:00
【集合場所】 田代公民館(玄関から階段を昇った2階の和室)(羽後町田代字天王141)
【服 装】 学校の体育着(部活の運動服でも可)
【持 ち 物】 飲み物、タオル、内履き、筆記用具、みらいチケット
【申込〆切】 8月7日(木)
【人 数】 4人までプログラム番号:21-2
【日 時】 8月20日(水) 9:30~12:00
【集合場所】 新成公民館館(玄関から入って左手の和室)(羽後町足田字古堤下30)
【服 装】 学校の体育着(部活の運動服でも可)
【持 ち 物】 飲み物、タオル、内履き、筆記用具、みらいチケット
【申込〆切】 8月7日(木)
【人 数】 4人まで